2010年05月02日

5月だ

今年も桜は見られませんでした。
それ町の最新刊にえびちゃんが出てなかったのがショックです。

わらと鳩
20100502_2.jpg
「のじゃー…」
「くぽー…」
posted by てっけんとう at 23:48| 日記

2010年04月30日

ヨドバシビジョン

ヨドバシカメラ秋葉原店と大阪梅田店に設置されている大型街頭ビジョン「ヨドバシビジョン」で「はとがいる」のCMが明日から流れます。

タレントや文化人が時刻をお伝えしてくれる通称「ヨドび時報」で有川知里さんに宣伝して頂いてます。

●「ヨドび時報」スケジュールヨドび.com

機会があれば是非観に行ってみてください。

---
今月号のコンプエースのえびてんに鳩が!!
ありがとうございますー!
posted by てっけんとう at 22:39| 日記

お知らせ

●SHIBUYA TSUTAYAに180人のマンガ家が色紙寄稿

自分も描いてますので機会がありましたらお立ち寄りください。

posted by てっけんとう at 02:23| 日記

2010年04月25日

Web4コマ「はとがいる」第21話&単行本情報

コンプエース公式サイトでWeb4コマ「はとがいる」第21話が公開されました。

★リンク先にも書いていますが、「はとがいる」1巻の発売日は「5月26日」になりました。
宜しくお願いいたします。

●Web4コマ「はとがいる」
(毎月10日、26日更新)

●コンプエース公式サイト
posted by てっけんとう at 21:58| 日記

ピクシブ通信【はとがいる】「ちょいちょい」

ピクシブ通信に【はとがいる】「ちょいちょい」が掲載されました。


●【はとがいる】「ちょいちょい」

●ピクシブ通信

---
Web拍手レス
> amazonで予約入れました。待ちきれないけど待つの一択なのが辛いところ。
予約ありがとうございます。
単行本に向けてラストスパートかけてます。
posted by てっけんとう at 15:50| 日記

2010年04月23日

Web漫画情報

ツインエンジェルWeb漫画6回目です。
はとがいるよ。

ツインエンジェル公式HP


---
ピクシブ通信に【はとがいる】「かげ」が掲載されました。
また何回か掲載される予定です。

●【はとがいる】「見えないとこで」

●【はとがいる】「見えないとこから」

●【はとがいる】「武須和先生」

●【はとがいる】「はっちゃんのために」

●ピクシブ通信

---
Web拍手レス
> はとかわいい
ありがとうございます。
はとの顔も初期からちょっとずつ変わってきてますね。

> 楽しく観覧させて頂いております。

4月も下旬に差し掛かるというのに本日、鳩ボールを近所で見ました。
次の冬まで見ることは出来ないと思っていたので得した気分になりました。

鳩ボールを励みに頑張ってください。

読んで頂いてありがとうございます。
鳩ボールは丸っこくていいですよね。
風に吹かれてコロコロ転がらないかなとか思います。
夏のぐったりとアスファルトに座ってる鳩も好きです。
posted by てっけんとう at 16:06| 日記

2010年04月11日

ピクシブ通信【はとがいる】「かげ」

ピクシブ通信に【はとがいる】「かげ」が掲載されました。
また何回か掲載される予定です。

●【はとがいる】「かげ」

●ピクシブ通信
posted by てっけんとう at 18:28| 日記

まんがタイムきらら5月号

まんがタイムきらら5月号発売中です。
「うちのざしきわらしが」連載中。
宜しくです。


---
Web拍手レス
> ホントは、メールでと思ったんだけど、たまには、こういう形もいいかなと。
いよいよ単行本発売だね。しっかり、購入させていただきますよw
今度、東京出て来たときに、また飲もうぜ〜。

次に行くのは6月くらいだと思います。
その時に連絡しますね。
例の件を肴に呑みましょう。

> 紹介ありがとうございました
コミック楽しみに待っていますね♪

もう少しなのでお待ちくださいー
自分自身も楽しみです。

> おお、単行本化おめでとうございます! pixiv連載からのファンです。
発売日の発表、楽しみにしてますよー

ありがとうございます。
pixivからの読者さんが結構いらっしゃって嬉しいですね。

> 単行本おめでとうございます。
ありがとうございます。
いよいよです。

> 単行本化、おめでとうございます!
どうもです。
毎日カレンダーに×をつけながら待ってます。

> 単行本化をどれだけ待ったことか…!!!
お待たせしました。
そして今まで待っててくださってありがとうございます!

> Pixivで4コマを見させていただいてからファンになりました。単行本発売おめでとうございます^^手にとって読める日を楽しみにしております!
ありがとうございます。
自分の漫画が色んなとこで色んな方に読んで頂けるのは本当に嬉しいです。

> 単行本発売おめでとうございます!
発売日が分かり次第、即買いに行こうと思います!

ありがとうございます。
これから2巻、3巻と読んで頂けるように1つ1つ精一杯描いていきたいです。

> 単行本化おめでとうございます。
待ちに待ってました♪
絶対に買うので作業かんばってください♪
応援しています

ありがとうございます。
作業が一杯いっぱいでレスが遅れてしまってすいません。
単行本作業も終わって一息つけるかなと思ったのですが、やっぱりまだまだ忙しいという…;

> 単行本の発売決定おめでとうございます!
出たら絶対買います!!

今月号はなのはの解禁にもびっくりさせられましたw

ありがとうございます。
もうすぐですねー
なのはの解禁…あー、あれのことですねw
posted by てっけんとう at 18:24| 日記

Web4コマ「はとがいる」第20話

コンプエース公式サイトでWeb4コマ「はとがいる」第20話が公開されました。
くるくる。

●Web4コマ「はとがいる」
(毎月10日、26日更新)

●コンプエース公式サイト
posted by てっけんとう at 17:54| 日記

2010年03月27日

Web4コマ「はとがいる」第19話

コンプエース公式サイトでWeb4コマ「はとがいる」第19話が公開されました。
よっちゃんの過去。

●Web4コマ「はとがいる」
(毎月10日、26日更新)

●コンプエース公式サイト


---
Web拍手レス
> っしゃーーー単行本ッ!!!待っていましたァァ!! 作業大変かと思いますが頑張ってください!!
嬉しいお言葉ありがとうございます。
頑張って良い本作ります!
posted by てっけんとう at 23:23| 日記

2010年03月26日

「はとがいる」単行本化決定!!

本日発売のコンプエースで「はとがいる」の単行本化が正式に発表になりました。

この本が出せるのも応援してくださった皆さんのおかげです。
ありがとうございます!

発売日やそれに関連した情報はここで随時お知らせしますのでお楽しみに。

---
というわけで、もうしばらくは単行本作業や正規の連載作業で手が離せなくなりそうです。

---
今月号のコンプエースが5周年記念ということで色紙プレゼント企画を行っています。
自分も描きましたので、よかったらご応募ください。

---
Web拍手レス
> やたーwwコミック発売おめでとうございます!!(*´∀`*)買いますーv
ありがとうございます。
自分にもようやく本が…!
そして単行本作業が辛い…w
そして本が出た後も売れるかしらとプレッシャーと戦う日々…
という未来が見え隠れしています。

> こんにちは。Otomaniaです。

先ほどコンプエースの見本誌を見ていたんですが、
コミックスが発売決定されたそうですね!
おめでとうございまーす!

発売されたら必ず購入させてもらいますねw
楽しみにしてまーす!

ありがとうございます。
応援してくださる作家仲間がいるというのは本当に嬉しいですね。
そういえば今月号には収録出来なくて来月になってしまったのですが、ちらっとミクを出してますので探してみてくださいw

> こんにちわ!
お聞きしたいのですが、リンクバナーのようなものはありますか?

お待たせしてしまってすいません。
以前にかなりやっつけで作ったバナーがあります。
こちらで宜しければお使いください。
hato.jpg

> 確定申告ですか
私にはまだ縁のないことですが、結構面倒だと聞きました
そのeTaxってのだと楽なんですか?

追伸,大学受かりました
これもてっけんとうさんのおかげです

大学合格おめでとうございます!!
なんか自分もとても嬉しい気分になってきます。
自分にできたのは合格祈願に割り箸を割ることだけだったと思いますよw

通常の確定申告だと税務署にいって行うのですが、eTaxだと家のPCから行うことが出来ます。
ただ個人認証用カードを作ったりICカードリーダを買ったりと最初だけめんどくさいです。
とはいえ、会社に就職する場合は会社が申告してくれますので自営業やフリーランスの方以外は縁のないものですね。
posted by てっけんとう at 21:14| 日記

ツインエンジェルWeb漫画「ないんのな」5回目

ツインエンジェルWeb漫画5回目です。
バリアー。

ツインエンジェル公式HP
posted by てっけんとう at 20:33| 日記

2010年03月20日

近況

4月一杯まで忙しそうです。
Web拍手やメールの返信等お待ちください。
すいません。
26日売りのコンプエースでちょっとした告知がありますのでお楽しみに。
posted by てっけんとう at 23:04| 日記

2010年03月10日

Web4コマ「はとがいる」第18話

コンプエース公式サイトでWeb4コマ「はとがいる」第18話が公開されました。
よっちゃんの日常。

●Web4コマ「はとがいる」
(毎月10日、26日更新)

●コンプエース公式サイト
posted by てっけんとう at 14:50| 日記

東京都青少年健全育成条例改正について

お願いです。是非お読みください。


既に多くの作家さん、ブログ運営者さんが書かれているのですが、
皆さんは「東京都青少年健全育成条例の改正」についてご存知でしょうか?

自分も最近まで詳しく知らなくて、「何かエロいのが規制されるのかな?しかも東京都だけだしな」という認識でしたが、事はもっと重大な問題でした。
詳しくは「東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト」に分かりやすく書かれています。


簡単に説明すると次のようなものです。

●漫画、小説、映画などの創作物で18歳未満の性的表現を規制する
●ただし「18歳未満である」、「これは性的表現である」というのは判断側のさじ加減で決める


製作者がこのキャラは18歳以上だと言っても、性的意図が無くても、読者がどんなにこれは大丈夫だろうと思っても規制の対象になりかねないのです。

例えば「ドラえもん」でしずちゃんのパンツがよく見えてますが、性的表現と判断されればドラえもんはおろか藤子不二雄作品全般が規制対象になります。(藤子先生の作品は大体パンツ見えてるので)

行き過ぎた表現で規制が必要かなと思うものもありますが、この改正はあまりにも大雑把で製作者の意図を無視しすぎています。

まずはこの改正の危険性を知ってください。
僕や皆さんの好きな作品が理不尽に規制されてしまうかもしれないのです。

そして声を出していきましょう。
周囲へのお声がけをお願いいたします。
タイムリミットは3月18日です。


---
ちなみに条例改正への反対方法については自分は夏目房之介さんのブログを参考にさせて頂きました。
夏目房之介の「で?」『都条例への反対方法』
posted by てっけんとう at 14:19| 日記

コンプティーク4月号

本日発売のコンプティーク4月号に「はとがいる」の4コマを描きました。(コラムっぽい感じで1本だけですが)

今回を含めて3回の連載予定です。
お便りコーナー形式で「はとがいる」の秘密に迫っていく予定。

お手にとった際には是非読んでみてください。
posted by てっけんとう at 13:09| 日記

まんがタイムきらら4月号

まんがタイムきらら4月号発売中です。
「うちのざしきわらしが」連載中。
宜しくです。

---
確定申告、無事に終わりました。
eTaxだと全部ブラウザから申告できるので楽ですね。
次回は青色申告に挑戦しようと申請書を書いてるとこです。
青色申告は帳簿つけるとか色々めんどくさそうです;

---
Web拍手レス
> ないんのな、面白いですよー
他の人と着目点が違ってて良い味が出てます

ありがとうございます。
そう言って頂けると凄くほっとします。
着眼点が違うのも一歩間違えると「着いていけない」となるような気がして不安なんですよね。

> 誕生日おめでとうございます!

コンプエース読みました。
ふきのとうの話で鳩が関与しないことにすごく違和感を覚えながら読んでたら、やっぱり鳩の前置きだったことに少し安心してしまいましたw
『鳩がいる』大好きなので、これからの連載も楽しみにしています!

ご丁寧にありがとうございます。
もう誕生日もあまり嬉しくない年齢になってきましたがw
フキノトウの話もそうですが、色々話をくっつけていったら「あれ?上手く繋がった」ということが多いです。
これからも宜しくです。

> 今回のテスラを見てたらなんかサリーちゃんのパパが思い浮かびましたw
確かに似てますねw
自分はバッファローマンのイメージで描いてました。
posted by てっけんとう at 00:59| 日記

2010年02月28日

Webマンガ配信そのた色々

ツインエンジェルWeb漫画4回目です。
今まで色々パロディ漫画描いてきましたが中々の手こずりよう。
これウケるかなぁと自問自答する日々です。

ツインエンジェル公式HP

---
コンプエース公式サイトでWeb4コマ「はとがいる」第17話が公開されました。

●Web4コマ「はとがいる」
(毎月10日、26日更新)

●コンプエース公式サイト

---
今月号のコンプエースのろいぱら!にはとが!w
おんたまさんいつもありがとうございますー。
次回のにネギとか描いておきます。

---
忙しいー
28日までしかないとかホントやめて欲しいです。
あと確定申告…;

---
Web拍手レス
> よく判りませんが、旧サイトのうにねこぺーじを開くとトロイが検出されます。
avastなんで誤検出かもしれませんが、一応ご報告。

わざわざありがとうございます。
リンク先の何かが引っかかってたようです。
綺麗さっぱり消しておきました。

> こんにちは。Web4コマの感想です。
「風邪引きハト」…すっごくお気に入りの1本です。優しいよっちゃんと、当たり前のように仰向けに寝る風邪鳩がいいなぁ。うちでは、トリっぽいカタチのレンジあんかを使っているのですが、この漫画を見て以来あんかを『ケポ』と呼んでいますw

「さつきさんとカレー」…はっちゃんだけ天国な世界ですね。はとがいるを読んでいるとやたらとカレーが食べたくなります。数日前に見たテレビ番組で、バイク乗りはカツカレー半額!とうたっているお店を見ました。店長さんが「どんどん飲んで下さい」といい笑顔で語っていたのをふと思い出しました。はっちゃんなら通っちゃいそうなお店でした。

「はとスキー」…ミニスキー、子供の頃によく遊びました。懐かしい〜。はとサイズからすると、スノボ感覚なんですね。すべった後、勝手に小山に登るスキーも怖そうです。

「豆まき」…はと爆釣れの予感w このあとのはっちゃんの悲劇が予想されて面白いです。よっちゃんは変な本読んでますね。以前のはとがいるにも出てきた彼らなのでしょうか。

さてさて。私も日曜日に鎌倉に行ってきました。鳩みくじの記事を読んだら我慢できなくなりまして…。 鳩みくじと鳩サブレーのほか、はとトートバックやはとタオルなどが入った「2010年福鳩缶」も確保してきました。寒かったせいか、ほとんどはとはいませんでした…。

また感想書きますね。それではまた。

感想ありがとうございます。
はとは段々人間ぽくなっていってますね。
「けぽ」もそうですが、新しいはとの鳴き声を考えたりしてます。
考えるんですが大体ただの奇声のようになってしまうので使わずじまいです。

はっちゃんにとってカレーは飲み物どころか空気のような物なのかもしれません。
無いと死んでしまいます。

ミニスキーの足につける半透明のやつがスグダメになっちゃうんですよね…
雪山を登っていくスキー板や、空飛ぶスキー板とかそんな噂が流れそうです。

はと星人…今頃なにしてるんでしょうね…
ちょこっと出したキャラとかまた出したいなぁとか思うんですが、なかなか使う機会がありません。

2010年福鳩缶は一緒にいった方が買ってました。
自分も欲しかったんですがちょっと旅先では大きすぎますね…
posted by てっけんとう at 23:36| 日記

2010年02月11日

Web4コマ「はとがいる」第16話

コンプエース公式サイトでWeb4コマ「はとがいる」第16話が公開されました。
よっちゃんはたまに変な本を読んでるので注目してみてください。

●Web4コマ「はとがいる」
(毎月10日、26日更新)

●コンプエース公式サイト

---
Web拍手レス
> ないんのな、さっそく読んできました。いつ見てもどうやってWebコミックに飛んでいいのか分かりにくくて探してしまいます^^;
「第2話」…テスラさん、長袖の制服持ってないんですね(ぶわっと涙がw)マリモを取りに北海道まで行っちゃうブラックトレーダーさんに乾杯!
「第3話」…1コマ目、制服をほしがるテスラさんの表情が面白かったですー。結局彼女はスイーツ盛り合わせをもらえたのでしょうか。
でかいマリモを飼い慣らすナインさん、やっぱり不思議っ子ですねw

第1話のキジの鳴き声、しっかり読むと「けーん」とひらがなで書かれてましたね。自分はカタカナで「ハート」と読んでしまいました…。どんだけハト好きなんだ、私は…。次の更新も楽しみにしています。

ナインは逆に長袖しか持ってないので夏が辛いような気がします。
はるかもあおいも半袖キャラなのですが、1話目でうっかり長袖になってたりします。
ここまでマリモ押しで描いたのですが、実機ではマリモは出てこないという衝撃の事実を最近知らされました。
なんかもう、この4コマはどこに向かって進んで行くんだろうと不安な気分です。
しっかりネタのツボを押さえてる他の作家さんは凄いなぁと思います。
posted by てっけんとう at 19:14| 日記

2010年02月09日

まんがタイムきらら3月号

「まんがタイムきらら3月号」本日発売です。
連載中の「うちのざしきわらしが」ですが、今月もどっかに鳩がいますので探してみてください。
アンケートのコメントありがとうございます!

---
だいぶ告知が遅れてしまいましたが、ツインエンジェルWeb漫画3回目です。
2回目の続きになってます。

ツインエンジェル公式HP(1月28日更新分)
---

---
夏コミの申し込みをしました。
今日締切りのギリギリセーフ。
tanzaku.png
がんばりますが、本を出せるか結構微妙です…

---
先月末に角川書店新春感謝会に行ってきました。
作家さんや編集さんと交流出来る場があるのは嬉しいですね。
ついでに鎌倉に行ってきました。
鶴岡八幡宮で鳩みくじを引いたら小さい鳩ストラップが付いてきました。これは良いものです。
そのあと鳩サブレーで有名な豊島屋本店に。
一杯鳩グッツがあって楽しかったです。

そんなんでスケジュール詰め詰めになっているのですが…

---
Web拍手レス
> 単行本発売とかいつになるのカナ・・・
絶対買う!

励みになります。
待ってる間退屈しないように連載分もめいっぱいがんばります。

> はじめまして
きららでの新連載おめでとうございます
わらちゃんがとっても可愛くてもう最高でした
これからも応援しておりますので
頑張ってください♪

読んで頂いてありがとうございます。
今月はちょっと描き慣れた感があるのでもうちょい可愛くなってると思います。たぶん。
これからも宜しくお願いします。

> コンプエースなんとなーく見てたら、「はとがいる」が載ってて、なんか今まで見てきたマンガとは違う面白さを感じて、ハマリましたww
これからもがんばってください!

「違う面白さ」と聞くと少しでもオリジナリティを出せてるのかなと凄く嬉しくなってしまいます。
ありがとうございます。

> お久しぶりです。きららでの新連載おめでとうございます。
「うちのざしきわらしが」読みました。
主人公が男性ですね。学くんのアパートが以前住んでいた自分のアパートとかぶり、懐かしく思いました。自分もゴキが悩みの種で…。
わらちゃんは今までにはないタイプの子ですね。話し方も昔口調で。髪型がかにっぽいのがちょっと面白かったです。
P79の段ボールをかぶってるわらちゃんが可愛いですねー。 これからも楽しみにしております。

お久しぶりですね。
いつもありがとうございます。
自分もGが夜中にでて恐ろしい目にあいました。
エアコンの隙間から入ってくるんですよね…
「わら」は「よっちゃん」似てるねと言われることが多いのですが、「はっちゃん」と「よっちゃん」を足して2で割って子供にした感じだと思います。
久しく描いてなかったちびっ子キャラですが、不思議と手になじみます。

> 遅くなりましたが、コンプエース1月号の感想書きます。
「クリスマス」…扉絵のよっちゃんが目を引きました。サンタコスプレはいいものです。
サンタ人形を真っ二つとか、蝋燭で百物語とか、はっちゃんはオカルト大好きなんですねー。深夜に大量のカレーをプレゼントするハトに和みました。ネジカレーとか変なのもあって吹いてしまいました。
今回ははっちゃんの出番多かったですが、ほとんど(=_=)顔なんですね。最後のコマの幸せそうな表情がお気に入りです。

「年末年始」…大掃除は大変なものですが、はっちゃんちははともいるし実に楽しそうです。すき間に入るはとにほこりが付いているネタを見て、うちにも一匹欲しくなりました。
はとの年賀状がいいですねー。その前のコマ、さつきさんのバッグについてるうみねこキーホルダーに気づいたよっちゃんの表情が新鮮で可愛かったです。
よっちゃんといえば、かきぞめの大作戦。何を思って書いたのかが気になります。
はと駆除大作戦とか……。


最初はよっちゃんのサンタにはっちゃんのトナカイで描こうと思ったのですが、時間が間に合わなくなって…;
はっちゃんは怖い話好きですね。稲川淳二ファンだったりします。
表情ですが、偏らないように描いてるつもりですが、ちょっと気を抜くと(=_=)のようになってしまいますw
よっちゃんとか鳩で窓とかふいてそうですよね。
よっちゃんがうにねこを好きになったエピソードとかいつか描けたらいいなと思います。
大作戦は「大」のつく言葉を探してたらああなりました。

> はっちゃんが言うのなら5日間カレーも耐えてみせます、って言うか自分もカレー大好きなので多分大丈夫。
でもかき氷にカレーはご勘弁を。

学生の頃は普通に2週間くらいカレーでした。
最長で20日間でした。
今は無き横浜カレーミュージアムにカレーかき氷というのが売ってました。
かき氷にスパイスがかかっているのですが、味はご想像にお任せします。
posted by てっけんとう at 12:18| 日記