「まんがタイムきらら3月号」本日発売です。
連載中の「うちのざしきわらしが」ですが、今月もどっかに鳩がいますので探してみてください。
アンケートのコメントありがとうございます!
---
だいぶ告知が遅れてしまいましたが、ツインエンジェルWeb漫画3回目です。
2回目の続きになってます。
ツインエンジェル公式HP(1月28日更新分)
---
---
夏コミの申し込みをしました。
今日締切りのギリギリセーフ。

がんばりますが、本を出せるか結構微妙です…
---
先月末に角川書店新春感謝会に行ってきました。
作家さんや編集さんと交流出来る場があるのは嬉しいですね。
ついでに鎌倉に行ってきました。
鶴岡八幡宮で鳩みくじを引いたら小さい鳩ストラップが付いてきました。これは良いものです。
そのあと鳩サブレーで有名な豊島屋本店に。
一杯鳩グッツがあって楽しかったです。
そんなんでスケジュール詰め詰めになっているのですが…
---
Web拍手レス
> 単行本発売とかいつになるのカナ・・・
絶対買う!励みになります。
待ってる間退屈しないように連載分もめいっぱいがんばります。
> はじめまして
きららでの新連載おめでとうございます
わらちゃんがとっても可愛くてもう最高でした
これからも応援しておりますので
頑張ってください♪読んで頂いてありがとうございます。
今月はちょっと描き慣れた感があるのでもうちょい可愛くなってると思います。たぶん。
これからも宜しくお願いします。
> コンプエースなんとなーく見てたら、「はとがいる」が載ってて、なんか今まで見てきたマンガとは違う面白さを感じて、ハマリましたww
これからもがんばってください!「違う面白さ」と聞くと少しでもオリジナリティを出せてるのかなと凄く嬉しくなってしまいます。
ありがとうございます。
> お久しぶりです。きららでの新連載おめでとうございます。
「うちのざしきわらしが」読みました。
主人公が男性ですね。学くんのアパートが以前住んでいた自分のアパートとかぶり、懐かしく思いました。自分もゴキが悩みの種で…。
わらちゃんは今までにはないタイプの子ですね。話し方も昔口調で。髪型がかにっぽいのがちょっと面白かったです。
P79の段ボールをかぶってるわらちゃんが可愛いですねー。 これからも楽しみにしております。お久しぶりですね。
いつもありがとうございます。
自分もGが夜中にでて恐ろしい目にあいました。
エアコンの隙間から入ってくるんですよね…
「わら」は「よっちゃん」似てるねと言われることが多いのですが、「はっちゃん」と「よっちゃん」を足して2で割って子供にした感じだと思います。
久しく描いてなかったちびっ子キャラですが、不思議と手になじみます。
> 遅くなりましたが、コンプエース1月号の感想書きます。
「クリスマス」…扉絵のよっちゃんが目を引きました。サンタコスプレはいいものです。
サンタ人形を真っ二つとか、蝋燭で百物語とか、はっちゃんはオカルト大好きなんですねー。深夜に大量のカレーをプレゼントするハトに和みました。ネジカレーとか変なのもあって吹いてしまいました。
今回ははっちゃんの出番多かったですが、ほとんど(=_=)顔なんですね。最後のコマの幸せそうな表情がお気に入りです。
「年末年始」…大掃除は大変なものですが、はっちゃんちははともいるし実に楽しそうです。すき間に入るはとにほこりが付いているネタを見て、うちにも一匹欲しくなりました。
はとの年賀状がいいですねー。その前のコマ、さつきさんのバッグについてるうみねこキーホルダーに気づいたよっちゃんの表情が新鮮で可愛かったです。
よっちゃんといえば、かきぞめの大作戦。何を思って書いたのかが気になります。
はと駆除大作戦とか……。最初はよっちゃんのサンタにはっちゃんのトナカイで描こうと思ったのですが、時間が間に合わなくなって…;
はっちゃんは怖い話好きですね。稲川淳二ファンだったりします。
表情ですが、偏らないように描いてるつもりですが、ちょっと気を抜くと(=_=)のようになってしまいますw
よっちゃんとか鳩で窓とかふいてそうですよね。
よっちゃんがうにねこを好きになったエピソードとかいつか描けたらいいなと思います。
大作戦は「大」のつく言葉を探してたらああなりました。
> はっちゃんが言うのなら5日間カレーも耐えてみせます、って言うか自分もカレー大好きなので多分大丈夫。
でもかき氷にカレーはご勘弁を。学生の頃は普通に2週間くらいカレーでした。
最長で20日間でした。
今は無き横浜カレーミュージアムにカレーかき氷というのが売ってました。
かき氷にスパイスがかかっているのですが、味はご想像にお任せします。
posted by てっけんとう at 12:18|
日記