スマートフォン専用ページを表示
<<
近況
|
TOP
|
一昨年の冬コミで配った漫画
>>
2008年05月12日
はと日和
この土日はぽかぽかといい日でしたね。
公園の鳩も気持ちよさそうにしてました。
そして、ようやく仕事もひと段落して一息つけそうです。
いやー、とんと長かった…
最近は寝る前にラーメンズのコントをニコ動で見るのが日課になっています。
コントってこんなに幅の広いものだったんだなぁと関心しています。
posted by てっけんとう at 00:02|
Comment(6)
|
日記
この記事へのコメント
お仕事お疲れ様ですー。
ゆっくり休んでくださいな。
今日のよっちゃんはちょっと大人っぽい感じですね。
飲んでるのはハトムギ茶でしょーか。
はてなマークを飛ばしているハトもかわいいです。
Posted by はとすき at 2008年05月13日 20:06
>はとすきさん
ありがとうございます。なまらない程度に休みたいと思います。
今回はちょっと等身高めで描いてみました。
デフォルメ色の強いキャラを描いてると、等身の高いキャラも描きたくなります。
Posted by てっけんとう at 2008年05月13日 23:52
こんにちは。
コンプエース7月号を読みました。
はっちゃん宅はきちんとゴミ分別してて偉いですね。
うちでも近所のスーパーで牛乳パックをトイレットペーパーに
交換してくれるサービスが始まったので、併せて分別を始めました。
○きてる箱も置きたいところですが、残念ながら我が家には
遊びに来てくれません……。
はっちゃんが捨ててたカレーの空き箱を見て爆笑してしまいました。
結局食べたんですねー。
今回もまったりしながらも微笑ましくて良かったです。
次号も楽しみにしています。
Posted by はとすき at 2008年05月30日 16:45
>はとすきさん
はっちゃんの分別はすぐ飽きると予想されます。
始めたのも多分なんかのテレビの影響だと思います。
それ以前に○きてる箱のせいで、恐ろしくて止めるかもしれません。
カレーの箱はちょっといたずらしてみました。
ちゃんと見つけてもらえてよかったです。
次回も宜しくです。
Posted by てっけんとう at 2008年06月01日 10:02
分別はいざ始めてみるといろいろな分類が
難しくてめげそうになりますね。
はっちゃんにも頑張ってほしいです。
今日は庭先にハトが来てしばらく鳴いていました。
ちょっとうれしくなりました。
Posted by はとすき at 2008年06月11日 21:28
>はとすきさん
はっちゃんが飽きても、その辺の細かいことは実はよっちゃんがやっていたりします。
自分の職場の近くの川沿いには鳩はいませんがウミネコが無駄にいっぱいいます。
やたらとみゃあみゃあ鳴いてて五月蝿いというか恐ろしいです。
Posted by てっけんとう at 2008年06月17日 21:58
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
管理人:てっけんとう
pixiv→
■
Twitter→
■
tekkentou<アットマーク>unineko.sakura.ne.jp
※<アットマーク>部を@に変更してください。
● お仕事募集中。
連載中の作品
・ないんのな(
ツインエンジェル公式
)
☆新刊!
『うちのざしきわらしが3巻』
(5月27日発売)
◯既刊
『うちのざしきわらしが2巻』
『うちのざしきわらしが』
『桜とゆ〜れい』
『はとがいる』
カテゴリ
日記
(275)
漫画
(26)
キャラ紹介
(1)
漫画家さん
ぽこぽこ
Otomania.net(おとまにあどっとねっと)
カイキドロップ
NECOTOXIN
Webコミック系リンク
ふわふわのつぼみ
S-FORCE
チルドレンズワールド
ぽんじゆうす?
Marshi Blue Universe
有機化合物
きのこなべ
Square Meters
にとろうぉ〜く
どれみっちの穴
なんだかなぁ〜
だじゃれ絵描き
ろくでなしの詩
朱月
オトウフ/マテリアル
画展
路地裏萬亭
いぬいぬい
ゆっくり休んでくださいな。
今日のよっちゃんはちょっと大人っぽい感じですね。
飲んでるのはハトムギ茶でしょーか。
はてなマークを飛ばしているハトもかわいいです。
ありがとうございます。なまらない程度に休みたいと思います。
今回はちょっと等身高めで描いてみました。
デフォルメ色の強いキャラを描いてると、等身の高いキャラも描きたくなります。
コンプエース7月号を読みました。
はっちゃん宅はきちんとゴミ分別してて偉いですね。
うちでも近所のスーパーで牛乳パックをトイレットペーパーに
交換してくれるサービスが始まったので、併せて分別を始めました。
○きてる箱も置きたいところですが、残念ながら我が家には
遊びに来てくれません……。
はっちゃんが捨ててたカレーの空き箱を見て爆笑してしまいました。
結局食べたんですねー。
今回もまったりしながらも微笑ましくて良かったです。
次号も楽しみにしています。
はっちゃんの分別はすぐ飽きると予想されます。
始めたのも多分なんかのテレビの影響だと思います。
それ以前に○きてる箱のせいで、恐ろしくて止めるかもしれません。
カレーの箱はちょっといたずらしてみました。
ちゃんと見つけてもらえてよかったです。
次回も宜しくです。
難しくてめげそうになりますね。
はっちゃんにも頑張ってほしいです。
今日は庭先にハトが来てしばらく鳴いていました。
ちょっとうれしくなりました。
はっちゃんが飽きても、その辺の細かいことは実はよっちゃんがやっていたりします。
自分の職場の近くの川沿いには鳩はいませんがウミネコが無駄にいっぱいいます。
やたらとみゃあみゃあ鳴いてて五月蝿いというか恐ろしいです。