次の書店さんで「うちのざしきわらしが」3巻をお買い上げ頂くとイラストカードやメッセージペーパーがついてきます。
今回のイラストはどれも気に入った感じに描けましたので機会があればこちらでお買い上げください。
◯とらのあなさん
イラストカード(カラー)
◯COMIC ZINさん
イラストカード(カラー)
◯アニメイトさん
メッセージペーパー
◯コミック高岡さん
メッセージペーパー
◯K-Booksさん
メッセージペーパー
よろしくお願いします!
2014年05月20日
うちのざしきわらしが3巻の特典情報
posted by てっけんとう at 18:29| 日記
2014年04月26日
うちのざしきわらしが3巻
5月27日にうちのざしきわらしが3巻が発売します。
この巻で完結となりますが描きたいことは描ききれたので個人的には大変満足です。
読者さんにも満足してもらえると嬉しいのですが(笑
今回もいくつかの本屋さんでメッセージペーパーやイラストカードの特典があるので
そちらも後ほど詳細をお知らせしたいと思います。
次回作のプロットもちょこちょこ考えているのですが
まっさらな状態から1から作っていくのって楽しいですね。
こっちもおそらく数カ月後には進展を報告できると思うので
もうちょっと待っててくださいね。
この巻で完結となりますが描きたいことは描ききれたので個人的には大変満足です。
読者さんにも満足してもらえると嬉しいのですが(笑
今回もいくつかの本屋さんでメッセージペーパーやイラストカードの特典があるので
そちらも後ほど詳細をお知らせしたいと思います。
次回作のプロットもちょこちょこ考えているのですが
まっさらな状態から1から作っていくのって楽しいですね。
こっちもおそらく数カ月後には進展を報告できると思うので
もうちょっと待っててくださいね。
posted by てっけんとう at 19:59| 日記
2012年11月20日
単行本発売!(特典情報)
「うちのざしきわらしが」2巻の特典情報をお知らせします!
◯ポストカード
・WonderGoo様
・とらのあな様(上記とは別の絵)
◯メッセージペーパー(一コマ漫画のような内容になってます)
・アニブロゲーマーズ様
・ジュンク堂書店様
・アバンティブックセンター京都店様
・阪急ブックファーストコミックランド梅田店様
・エンジョイスペースGUILD様
◯イラストカード
・COMIC ZIN様
いずれも一生懸命描きましたので
機会があれば是非こちらでお買い上げ頂ければと思います。
---
2巻の表紙ですが1巻に続き素敵にデザインして頂きました。

個人的に背表紙のわらが気に入っていて、1巻と並べて見ると楽しいと思います。
---
先日お知らせしていた「桜とゆ〜れい」ですがもう既に発売しているようです。
本屋さんで見かけたらよろしくお願いします!
◯ポストカード
・WonderGoo様
・とらのあな様(上記とは別の絵)
◯メッセージペーパー(一コマ漫画のような内容になってます)
・アニブロゲーマーズ様
・ジュンク堂書店様
・アバンティブックセンター京都店様
・阪急ブックファーストコミックランド梅田店様
・エンジョイスペースGUILD様
◯イラストカード
・COMIC ZIN様
いずれも一生懸命描きましたので
機会があれば是非こちらでお買い上げ頂ければと思います。
---
2巻の表紙ですが1巻に続き素敵にデザインして頂きました。

個人的に背表紙のわらが気に入っていて、1巻と並べて見ると楽しいと思います。
---
先日お知らせしていた「桜とゆ〜れい」ですがもう既に発売しているようです。
本屋さんで見かけたらよろしくお願いします!
posted by てっけんとう at 21:13| 日記
2012年11月03日
新刊のお知らせ
新刊が今月末に出ます。
しかも2冊!
11月26日に出る「桜とゆ〜れい」。
鰻の霊とか、ビフィズス菌の霊とか、変な幽霊が出てきます。
個人的にこんな霊がいたら面白いだろうなと思って描きました。
翌27日に出る「うちのざしきわらしが2巻」。
1巻に続いて駄目な座敷わらしとアパートの住人達の日常が繰り広げられます。
新キャラも増えてちょっと賑やかになってます。
両方とも気合を入れて描き下ろし漫画を描きましたので期待しててください。
販促物とか情報が出せるようになり次第ここに載せていきます。
---
Web拍手レス
> ないんのな♪再開と聞いて飛んできました! わら人形可愛いですねー
ありがとうございます!
わら人形、本当によくできてますよ。
ないんのな♪はまだ数回続くと思いますのでよろしくお付き合いください。
> 『はとがいる』の続編は〜?
今は「はと日和」という名前になってますが、アオブロというWebサイトで描いています。
こちらはもうすぐリニューアルするらしいので、楽しみにしててください。
> はじめまして
ないんのな♪からハマリ、「うちのざしきわらしが」いつも楽しく拝見しています。
はとがいるももちろん購入させていただきました。
突然ですが、ざしきわらしの3巻が出る頃に、ふとアニメ化してしまうのではないかと思い、
いてもたってもいられなくなり、書き込みさせていただきました。
よくある、「俺、アニメ化以前から知ってたもんね」的な優越感と、みんなに広めたいけど、
こんな面白いもの独り占めしたいみたいな、もどかしさと「あぁ、有名になってしまった」という寂しさを突如びびびっと感じました。(もちろんアニメ化希望、みんなに広まってほしいです。)
なので予言! 祝アニメ化!!その前にCDドラマ化ですかね?
これからも応援していきます。
はじめまして、感想ありがとうございます!
ざしきわらし3巻はまだちょっと早いですが、アニメ化は憧れますね。
わらの鬱陶しい動きがどう再現されるのかとかちょっと思いにふけってしまいます。
予言が実現するようにがんばって面白いのを描いていきますのでよろしくお願いします。
そういえばCDドラマ化されるとアニメ化されないというジンクスがあるとか、ないとか…
しかも2冊!
11月26日に出る「桜とゆ〜れい」。
鰻の霊とか、ビフィズス菌の霊とか、変な幽霊が出てきます。
個人的にこんな霊がいたら面白いだろうなと思って描きました。
翌27日に出る「うちのざしきわらしが2巻」。
1巻に続いて駄目な座敷わらしとアパートの住人達の日常が繰り広げられます。
新キャラも増えてちょっと賑やかになってます。
両方とも気合を入れて描き下ろし漫画を描きましたので期待しててください。
販促物とか情報が出せるようになり次第ここに載せていきます。
---
Web拍手レス
> ないんのな♪再開と聞いて飛んできました! わら人形可愛いですねー
ありがとうございます!
わら人形、本当によくできてますよ。
ないんのな♪はまだ数回続くと思いますのでよろしくお付き合いください。
> 『はとがいる』の続編は〜?
今は「はと日和」という名前になってますが、アオブロというWebサイトで描いています。
こちらはもうすぐリニューアルするらしいので、楽しみにしててください。
> はじめまして
ないんのな♪からハマリ、「うちのざしきわらしが」いつも楽しく拝見しています。
はとがいるももちろん購入させていただきました。
突然ですが、ざしきわらしの3巻が出る頃に、ふとアニメ化してしまうのではないかと思い、
いてもたってもいられなくなり、書き込みさせていただきました。
よくある、「俺、アニメ化以前から知ってたもんね」的な優越感と、みんなに広めたいけど、
こんな面白いもの独り占めしたいみたいな、もどかしさと「あぁ、有名になってしまった」という寂しさを突如びびびっと感じました。(もちろんアニメ化希望、みんなに広まってほしいです。)
なので予言! 祝アニメ化!!その前にCDドラマ化ですかね?
これからも応援していきます。
はじめまして、感想ありがとうございます!
ざしきわらし3巻はまだちょっと早いですが、アニメ化は憧れますね。
わらの鬱陶しい動きがどう再現されるのかとかちょっと思いにふけってしまいます。
予言が実現するようにがんばって面白いのを描いていきますのでよろしくお願いします。
そういえばCDドラマ化されるとアニメ化されないというジンクスがあるとか、ないとか…
posted by てっけんとう at 20:41| 日記
2012年04月08日
わら人形
「のじゃー 美味そうな鳩がいるのじゃー」

【注釈:カニじゃないよ】
「食料のじゃー!!」

【注釈:襲いかかる野性の座敷わらし】
「くぽぽぽー」「くぽー?」

【注釈:はとに蹂躙される座敷わらしの図】
以上座敷わらし劇場でした。
と、いうわけでこの素晴らしい人形を
なるとさんに作って頂きました!
見てお分かりになると思いますが、非常に良くできてます。
最初に写真で見せて頂いた時は柔らかいのかなと思ったのですが
かなりしっかりと編み込まれていて形が崩れません。
そして何より作中のキャラクターがよく表現されています。
いかにも「わら」って感じですよね(笑

着物や帯などもちゃんと作りこまれています。

首や手足もある程度動かせるのでちょっとしたポーズを取らせることも可能。
なるとさんはこの他にも色々なあみぐるみを作成しています。
どれも素敵なものばかりなので是非ブログを覗いてみてください。
なるとさんのブログ:『あみぐ〜。』
---
Web拍手レス(随分間が空いてしまいました、、、すいません)
> web拍手から。笑 新刊購入したよぉ。今から読みます。あと、今更ながらfateを初めてやってます。
去年単行本が出た頃の拍手ですね;
今年も単行本出ると思いますのでよろしくお願いします!
Fateアニメも面白いですよね。ゼロとか。2期が楽しみです。
> 7月25日 そろそろアニメのなっちゃん(ナイン)の出番がきますよ!
ツインエンジェルのアニメ懐かしいです。
なっちゃんはラジオドラマの方が味があって好きでした。
> きららでてっけんとう先生のことを知り、ファンになりました。
うちのざしきわらしが1巻の発売が待ち遠しいです!
もう1巻がでて随分たちますがありがとうございます!
2巻もよろしくね!
> 表紙もいいですね。確かに雰囲気100%です。
これは是非、買いです。
2巻の表紙はどうしようかなと頭を悩ませます。
わらはきっとろくでもないことをしていると思いますが。
> ざしきわらし購入しました。UMIがたまらんじゃあないですかッ
ありがとうございます!
なんかUMI人気高いですね。
次巻はもっと出番が増えるのでお楽しみに!
> 1巻ゲットしました!表紙のデザイン可愛いし綺麗ですっ!2巻も早くみたいですっ!
ありがとうございますー!
次巻の表紙を描くまでにもっと画力を上げたいところです。
> はとがいるで惚れました
は と に!
@最近なんかカレーが多いですェ
はとは良いですよね。和みます。
カレーは体に良いので毎日食べましょう。
> 地球がま〜わ〜るぅ♪
何のことだろうと悩みましたが、ツインエンジェルの漫画で
ラピュタネタを描いた時のですね。
ラピュタの中心には巨大なまりもが…
> コンプtiQの短期集中連載好きでした。あと、いもうとのやつ好きでした。コンプtiQへの移籍びっくりです!(連載は読んでいたのに抜かりました)久々に読んでみようと思います(2012年
これも随分昔のことですね。
コンプティークに4コマバトルというコーナーがあって
その時描いた4コマが芋をかばんから取り出そうとしたら妹が出てきたっていうダジャレです。
読んでくださっててありがとうございます。懐かしいです。
> ないんのなお疲れ様でした!単行本化はしないんですかね?
これはツインエンジェルのWeb漫画が終わった時のですね。
最近また開始したようですが、、、
Web漫画のは他の作家さんのもまとめて本が出てますので
良かったらご購入くださいー
◯コミックアラカルト ファントムSide
「またのじゃー!」「くっぽぽー!」

【注釈:集合写真的な何か】

【注釈:カニじゃないよ】
「食料のじゃー!!」

【注釈:襲いかかる野性の座敷わらし】
「くぽぽぽー」「くぽー?」

【注釈:はとに蹂躙される座敷わらしの図】
以上座敷わらし劇場でした。
と、いうわけでこの素晴らしい人形を
なるとさんに作って頂きました!
見てお分かりになると思いますが、非常に良くできてます。
最初に写真で見せて頂いた時は柔らかいのかなと思ったのですが
かなりしっかりと編み込まれていて形が崩れません。
そして何より作中のキャラクターがよく表現されています。
いかにも「わら」って感じですよね(笑

着物や帯などもちゃんと作りこまれています。

首や手足もある程度動かせるのでちょっとしたポーズを取らせることも可能。
なるとさんはこの他にも色々なあみぐるみを作成しています。
どれも素敵なものばかりなので是非ブログを覗いてみてください。
なるとさんのブログ:『あみぐ〜。』
---
Web拍手レス(随分間が空いてしまいました、、、すいません)
> web拍手から。笑 新刊購入したよぉ。今から読みます。あと、今更ながらfateを初めてやってます。
去年単行本が出た頃の拍手ですね;
今年も単行本出ると思いますのでよろしくお願いします!
Fateアニメも面白いですよね。ゼロとか。2期が楽しみです。
> 7月25日 そろそろアニメのなっちゃん(ナイン)の出番がきますよ!
ツインエンジェルのアニメ懐かしいです。
なっちゃんはラジオドラマの方が味があって好きでした。
> きららでてっけんとう先生のことを知り、ファンになりました。
うちのざしきわらしが1巻の発売が待ち遠しいです!
もう1巻がでて随分たちますがありがとうございます!
2巻もよろしくね!
> 表紙もいいですね。確かに雰囲気100%です。
これは是非、買いです。
2巻の表紙はどうしようかなと頭を悩ませます。
わらはきっとろくでもないことをしていると思いますが。
> ざしきわらし購入しました。UMIがたまらんじゃあないですかッ
ありがとうございます!
なんかUMI人気高いですね。
次巻はもっと出番が増えるのでお楽しみに!
> 1巻ゲットしました!表紙のデザイン可愛いし綺麗ですっ!2巻も早くみたいですっ!
ありがとうございますー!
次巻の表紙を描くまでにもっと画力を上げたいところです。
> はとがいるで惚れました
は と に!
@最近なんかカレーが多いですェ
はとは良いですよね。和みます。
カレーは体に良いので毎日食べましょう。
> 地球がま〜わ〜るぅ♪
何のことだろうと悩みましたが、ツインエンジェルの漫画で
ラピュタネタを描いた時のですね。
ラピュタの中心には巨大なまりもが…
> コンプtiQの短期集中連載好きでした。あと、いもうとのやつ好きでした。コンプtiQへの移籍びっくりです!(連載は読んでいたのに抜かりました)久々に読んでみようと思います(2012年
これも随分昔のことですね。
コンプティークに4コマバトルというコーナーがあって
その時描いた4コマが芋をかばんから取り出そうとしたら妹が出てきたっていうダジャレです。
読んでくださっててありがとうございます。懐かしいです。
> ないんのなお疲れ様でした!単行本化はしないんですかね?
これはツインエンジェルのWeb漫画が終わった時のですね。
最近また開始したようですが、、、
Web漫画のは他の作家さんのもまとめて本が出てますので
良かったらご購入くださいー
◯コミックアラカルト ファントムSide
「またのじゃー!」「くっぽぽー!」

【注釈:集合写真的な何か】
posted by てっけんとう at 11:30| 日記